釣りを始めたい方必読!初心者に必要な道具と始め方!イチから解説入門編

釣り初心者必見 イチから解説 入門編 FISHING

 

こんな人におすすめの記事となっています!

 

  • 釣り未経験or初心者
  • 興味はあるけど、何から取り組めばいいか分からない
  • どんな釣り方から始めればいい?

 

 釣りを始めよう!とおもった方。 はじめ方に悩んでいませんか?

 

悩める君
悩める君

何から始めていいか、必要な道具も分からないよ(⁠T⁠T⁠)

 

釣りを始めてみたい!

と、思ってもなかなかハードルが高そうで始めれない方もたくさんいると思います。

 

釣りは年齢や性別にもとらわれない趣味となりますし、 家族でのんびりとファミリーフィッシング!

というように趣味だけでなく、家族との時間も楽しめるジャンルとなっています。

 

サンノジ
サンノジ

鉄は熱いうちに打て!や!さっそくいくでぇ!

若き日のサンノジ
悩める君

わあぁ!だ、誰ですか(汗)

サンノジ
サンノジ

今回イチから教えたるサンノジや(⁠^⁠^⁠)

サンノジ
サンノジ

釣り歴20年以上のベテランさんやから安心してなっ(笑)

 

この記事を読めば分かること

 

  • 初心者にオススメの釣り(魚種・釣り方・場所)
  • 釣りを始めるために必要な道具
  • 釣りを始めるにあたってかかるお金(予算)

 

 

 

 

釣りを始めたい!そう思ったときの手順!

 

釣りたい魚を決める

 

基本的に釣りは魚種によって、揃えるべき道具が異なります。

ですので、まずは「どんな魚を釣りたいか」を決めてみましょう!

もし釣りたい魚が思い浮かばない場合は、

「海水魚」「淡水魚」かなど、ざっくりとしたイメージでもかまいません。

 

サンノジ
サンノジ

海釣りか川釣りかってことやな(⁠^⁠^⁠)

サンノジ
サンノジ

最初は身近な釣りがええと思うでッ

 

 

釣りたい魚が釣れる【時期】【時間帯】を調べる

釣りたい魚が決まれば、その魚の習性なども調べてみましょう。

 

サンノジ
サンノジ

最初は慣れないことが多いから、昼間釣れる魚がええかもな(^^)

年中釣れる魚もいれば、季節限定で釣れる魚もいますので下調べは必要ですね。

 

近くの釣具屋さんに行けば、入口などに近辺で釣れている魚などが紹介されていると思いますので足を運んでみてください。

 

 

初心者におすすめな釣り方はこの2つ

 

ちょい投げ釣り

 画像出典:SHIMANO

■ ちょい投げ釣りとは
・簡単な仕掛けで、餌を使い、少し沖に投げて釣る釣り方
・主にカサゴ、キス、カワハギなど海底付近に生息する魚がターゲット

 

釣具屋さんでは、ちょい投げセットなんかも売られており、初心者にオススメされています。

 

おすすめポイント

・仕掛けを投げてアタリを待つだけでなく、ゆっくり巻いたり、チョンチョンと動かして魚を誘ったりできるので飽きにくい

 

残念ポイント

・ゴカイなどの生きた餌を使うので、餌が苦手な人は注意が必要

 

 

 

サビキ釣り

■ サビキ釣りとは
複数の針生エサを入れたマキエカゴで誘う釣り方
・主にイワシ、アジ、サバなど回遊魚がターゲット

 

サビキ釣りもサビキセットが売られていて初心者も始めやすい釣りとなっています。

 

おすすめポイント

・仕掛けを投げる必要がないため、海釣り初心者でも安心して取り組める
・餌も冷凍オキアミなので扱いやすい

 

残念ポイント

・手前に落として誘う釣り方なので広範囲は探れない

 

ちょい投げ釣りもサビキ釣りも海釣りの代表的なスタイルのひとつで、初心者の方やお子様でも楽しめる釣り方です。

どちらの釣りも「簡単なのに様々な魚が狙える」という点で人気があります。

 

 

ちょい投げorサビキ釣りから始めよう!必要な道具わ?

 

必要な道具
  • 竿
  • リール
  • 仕掛け(針・オモリ)

 

上記の必要な道具は、それぞれ1つずつ揃えることもできますが、初めはセットで販売されているものを選ぶのが良いでしょう。

ちょい投げセットや入門セットとして販売されています。

価格の面ではネットで購入するのが安いですが、釣具屋さんで購入するのがオススメです。

 

サンノジ
サンノジ

店員さんに直接教えてもらうのが1番分かりやすいもんな(⁠^⁠^⁠)

 

ポイント

・どちらの釣りも竿、リール、糸は共通して使える

・仕掛けと餌はそれぞれ違う

 

 

先ほど紹介した商品を使えば、サビキ釣りもちょい投げ釣りもすることができます。

しかし、仕掛けとエサは目的に合わせて変えなければならないので、注意が必要です。

 

それでは次に仕掛けについて学んでいきましょう!

 

 

超簡単!仕掛けの作り方

 

ちょい投げの仕掛け

 

 

サビキの仕掛け

 

 

 

あれば便利な道具

 

・タオル (餌などで手が汚れたときに使う)
・ゴミ袋(切った糸や仕掛けのゴミを入れよう)
・ハサミ(糸を切るときに使う)
・水汲みバッカン(手を洗いたいときに使える)

 

サンノジ
サンノジ

ハサミは必需品かもしれんな!

糸を結ぶと、どうしても余った糸がでてしまいます。

そんなときにハサミペンチなどで糸を切れたら便利ですね。

最初は100均で揃えて大丈夫です。

 

釣り具メーカーからはこのような「ラインカッター」と呼ばれるものが発売されています。

爪切りに似ていて、とても使いやすいので紹介しておきます。

 

水汲みバッカンはロープのついたものを選びましょう。

 

 

サンノジ
サンノジ

あと、服装は動きやすく、濡れても大丈夫な服装で行くと安心やでっ

 

 

 

気を付けたいこと

 

ライフジャケットの着用

 

釣りをするときはライフジャケットを着用しましょう。

 

悩める君
悩める君

水に落ちたりしないよっ!

悩める君
悩める君

泳ぎも得意だから大丈夫!

 

なんて思っていても、釣りでの事故は毎年発生しています。

 

楽しく釣りをして、楽しく帰りましょう!

 

毒がある魚に気を付けよう!

 

海には様々な毒のある魚がいるので注意が必要です。

 

よく釣れる毒魚を一部紹介しておきます。

 

 ゴンズイ : 夜釣りのド定番毒魚

釣り 毒 魚 ゴンズイ

夜釣りでよく釣れます。

 

 

 アイゴ:ヒレの部分に毒のある針をもっている

釣り 毒 魚 ゴンズイ

西日本に多く生息しています。

 

 

 オニオコゼ:カサゴ以外のカサゴっぽい魚には注意

食味優れ、特に関西では高級魚として珍重されている食用魚でもあります。

 

 

これらの魚を釣り上げてしまったときは
  • 無理に針を外さず、糸を切る
  • 素手では絶対に触らず、フィッシュグリップで掴む

 

などの対応をとってください。

見たことのない魚や、トゲがある危なそうな魚は必ずフィッシュグリップを使うようにしましょう!

 

 

マナーを守ろう!

釣り人同士のトラブルを避けたいので、釣りのマナーも学びましょう。

 

・釣りをしたい所に先行者がいたら

一言挨拶をして、「お隣で釣りをしてもいいですか?」など確認しよう。

 

・ほかの釣り人が投げた近くに投げない

仕掛けや糸が絡む原因になるので、10M以上離れた距離に投げるようにしましょう。

 

・騒音、ポイ捨て禁止

釣り場では、大声ではしゃいだり、スマホなどで音楽を流さないようにしましょう。

ゴミが出たら必ず持ち帰りましょう!

 

 

まとめ

 

サンノジ
サンノジ

これで釣りデビュー完了やでっ

はじめは分からないことだらけで、糸が絡んだりしてイライラ。

なんてこともあると思いますが、

狙った所へ投げれたり、大きな魚が釣れた時なんかはとてもテンションが上がることでしょう。

 

釣りデビューにかかる費用
  • 竿&リール&糸 (セット)   8320円
  • 仕掛け            500円
  • 餌              500円

 

最初は道具を揃えないといけないのでお金はかかりますが、

釣りはとても奥が深いスポーツですし、趣味として長く楽しめ、人生が豊かになるといっても過言ではないと思います。

この記事を読んで、釣りを始めてくれる人が増えてくれればな…と思いつつ、入門編は以上とさせていただきます。

サンノジ
サンノジ

いつの日か釣り場であおなぁ!(^^)/

 

それでは最後までお読みいただき、ありがとうございました!

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました